ゆるゆり♪♪ 第8話「ちなつ無双」 感想
2012.08.22 15:28|ゆるゆり|

今回は題名通り、EDまで全てが『ちなつ無双』。最後まで非常に面白かったけど、個人的にはあかりのサンタコスを見れただけで満足な気持ちになりました。

季節は冬に変わり、冬コムの締め切りに追われる京子。
そんな京子にあかりが『皆で手伝うのってどうかな?』と提案します。流石アッカリーン。
自分は一期を見ていなかったので、最初は分からなかったのですが、ちなつが原稿を触ったら酷いことになるのでしょうね。
みんな、ちなつに原稿を触らせないように、歌わせたり、面白いことさせたり、お茶を何度も入れさせたりするのですが、これには流石にちなつも察しろと思いたくなりましたね。いくらなんでも素直に言われたことをやりすぎです。まあ、面白かったから良いけど(笑

しかも歌の選曲といい、踊りのセンスが想像の右斜め上にいったのが面白かった。
踊りを見ていて、『魔法陣グルグル』のキタキタ踊りや、『ドラゴンボール』の亀仙人が見ていたエアロビクスを連想してしまいました。
もしかしたら元ネタがあるのかな...あるなら知りたいですね。

原稿に触れさせないように頑張っていた京子達も最後の最後で詰めが甘かった。
確かにちなつの塗りを見ると、手伝いをさせなくて正解だったなと思いますね。

次はみんなでクリスマスパーティをするお話。
各キャラクターのファンの為に、それぞれ歌わせようという製作スタッフの意図なのかもしれませんけど、自分の好きなキャラ以外が歌うと、仕方ないんですけどグダりを感じてしまいましたね。

自分はあかりの歌を聞けただけで良かった。
ちなつが結衣とデュエットしたくて奮闘しますが、ことごとく失敗に終わるのは分かっていても面白かったです。
そういえば、前にカラオケでロシアンたこやきを頼んだら、ことごとく自分にわさび入りが当たったのを思い出した。
関西人としてそういう状況を『おいしい』と思って耐えましたけど、正直もう二度と当りたくないですね。

最後はちなつと結衣のデートの話。
ちなつは悔いが残らないよう頑張りますが、しかしその分女の子同士の恋愛について考えてしまいます。
相手を好きになればなるほど、自分が女の子であることや、同姓を好きになる気持ちに、不安を抱えてもおかしくはありません。
自分としては、このままシリアスな展開になるのかなと思ったのですが、最後はちなつ爆発しましたね。
不安でこみあげてきていた時でしたから、結衣に手を握られて尚更嬉しく感じたのだと思います。

でも爆発しすぎて、もしかしたら結衣は二度とちなつとは二人では遊ばないと心の中で誓ったかもしれませんけどね(笑
そしてEDへ...。

もうEDが酷すぎて笑えてきます。EDを見て、やっと京子達がちなつに原稿の手伝いをさせなかったのか理解できましたね。
もう最後の最後でEDが全部持っていった回でした。本当に面白かった!

↑押して頂けたら励みになります
スポンサーサイト